KISA 一般社団法人鹿児島県情報サービス産業協会

IT技術者向け講座 研修A-1高度デジタル技術研修・A-2セキュリティ研修

開催期間:2022.11.12(土) ~ 2023.02.11(土)

高度デジタル人材育成支援事業の一環として、下記研修を実施いたします。

高度デジタル人材育成支援事業 高度デジタル人材育成支援事業について、詳しくはこちらをご覧ください。

内容

研修A-1 高度デジタル技術研修

高度デジタル技術者の育成を行うために、基礎知識が必要となる入社3年目以上のSE職またはプログラミン(言語は問わない)の経験を有する人を対象にスキルアップを図る。データサイエンス全体の概要やデータサイエンスで主に用いられる言語の基礎を学ぶ。市場動向、内部オペレーションの管理などをデータで行うことが俊敏な経営につながるよう基礎を学ぶ。ビジネスに貢献するAIの技術の基礎を学ぶ。

研修A-2 セキュリティ研修

不正侵入によるシステム停止や、情報漏洩による企業イメージのダウンと損害賠償など、セキュリティ対策は避けて通れないテーマである。企業活動を支えるために重要さを増すセキュリティについての基礎を学習する。

受講料 無料(テキスト・IoT機材含む) 
定 員 15名程度(1社最大2名迄)
(募集期間終了後、受講者を決定し全応募者にお知らせいたします。)
受講回数 10回

対象

県内のIT関連企業に従事している入社3年目以上のSE職またはプログラミング(言語は問わない)の経験を有する人

参加費

無料(会場までの交通費は各自負担)

日程及び講座内容

日程 研修A-1 研修A-2
11/12
(土)
第1回
概要説明、データサイエンスの基礎、機械学習の基礎、Pythonの基礎
11/19
(土)
第1回
『守りを知る』
情報セキュリティの概要、代表的なセキュリティ技術を解説
11/26
(土)
第2回
Pythonによるデータ処理の基本及び統計学の基礎
12/3
(土)
第3回
PythonによるOpenCVの基礎と画像処理
12/10
(土)
第2回
『敵を知る』
攻撃者の基本的な攻撃技術であるポートスキャン、パスワードクラッキング、盗聴、マルウェアを解説
12/17
(土)
第3回
『インシデントレスポンス(事故対応)を体感する』
インシデントレスポンスの概要と発生時の対応方法の基礎を解説、シミュレーション訓練で体感する。
12/24
(土)
第4回
ニューラルネットワークの基礎、教師あり学習
1/14
(土)
第5回
CNNによる画像処理とYoloを用いた物体認識
1/21
(土)
第6回
LSTMによる時系列処理と自然言語処理
2/11
(土)
第7回
総合演習、発表、講評

開講時間

各回とも10:00~17:00

講師

研修A-1

渕田孝康

  • 国立大学法人鹿児島大学情報基盤統括センター教授 博士(工学)
  • NPO法人鹿児島インファーメーション理事

古屋 保

  • 国立大学法人鹿児島大学情報基盤統括センター准教授 博士(工学)
  • NPO法人鹿児島インファーメーション会員

研修A-2

白井 雄一郎

  • 株式会社ラック セキュリティアカデミー部長

その他セキュリティアカデミー講師2名

※講座日程及び会場は変更になる場合がありますので、KISAホームページにて確認してください。

講座会場

株式会社フォーエバー中央駅教室

鹿児島市中央町22-16アエールプラザ2階

※コロナの状況により、オンライン開催に変更の場合あり。オンライン開催の場合は、若干のカリキュラム変更をする場合があります。

お問い合わせ・お申し込み先

一般社団法人鹿児島県情報サービス産業協会(KISA)(高度デジタル人材育成支援事業委託先)

〒892-0821
鹿児島市名山町9-15マークメイザン402号
電話:099-219-9088/ファクシミリ:099-219-9099
メールアドレス:etc@kisa.or.jp